コロナ長期化をどう生き抜くか。
会社を経営するためには様々な経費がかかります。どれもこれも大切な経費ですが、コロナ禍の中で泣く泣く削減したという企業様も多いのではないでしょうか。
企業として生き抜くために大切な経費削減を決断されようとしている経営者様、ちょっとお待ちください!「意外なところで経費削減」が出来るのでその決意は必要ないかもしれませんよ。
エレベーター保守管理費が安くなる?
払い続けているメンテナンス費、もしかすると【適正価格】ではないかもしれません!
エレベーターメンテナンス会社には「メーカー系」と「独立系」の2種あることをご存知でしょうか。1回のメンテナンス費が安くなるだけでは微々たるものですが、年間レベルで考えていくと見直す価値は十分ありますよね!
メーカー系 | 独立系 |
メーカーの直系列のメンテナンス部門のこと。 自社の機種を独占的に保守するため メンテナンス費が高いのが一般的。 | メーカーの系列に属さない会社で 様々な経費が少ないので 適正なメンテナンス費用をご提案できます。 |
この数年間で「独立系」のメンテナンス会社の保守台数は大幅に上昇!見直しする企業がどんどん増えています!

「安かろう悪かろう」じゃないサービス
サービスの品質を落としてメンテナンス費用を圧縮するのなら出来て当たり前。弊社から切り替えをご提案させていただく「独立系」メンテナンス会社は、豊富な保守実績で高品質なメンテナンスサービスを提供するため、切り替えを選択を後悔させません!

国内主要メーカーに対応する体制
テクニカルサポートによるマルチ・スペシャリストの育成の実施、
常時約15万点の部品を確保・整備し、安定供給を実現することで元のサービスに劣らない品質をご提供できることをお約束いたします。

